深谷峡温泉 清流の郷(せいりゅうのさと)
2,838views
世界有数のラドン含有量、また、ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物を含みます。
少しぬめりのあるお湯は、肌に吸い付くように馴染んでスベスベに。
ふと外を見やれば、神社の林に季節を見つけることができます。
レストランでは、自家栽培の野菜や季節の地元食材を使った四季折々のお料理が楽しめます。
春は桜、初夏はホタル、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色とそれぞれに楽しみがあります。
10棟あるコテージにはキッチン、風呂、冷暖房完備で、春から秋にかけては食材持ち込みのバーベキューも楽しめます。
ペット(犬のみ)と泊まれるコテージも3棟あります。
基本情報
- 住所
- 山口県岩国市宇佐郷1075
- アクセス
- 《車》
中国自動車道六日市ICから、約25分
山陽自動車道岩国ICから、約60分
らかん高原オートキャンプ場から、約20分
《電車+バス》
◆行き
岩国駅から錦川清流線にて「錦町駅」まで(片道1,150円)
「錦町駅」から岩国市生活交通バスにて「深谷峡温泉」(片道640円)
◆帰り
深谷峡温泉から岩国市生活交通バスにて錦川清流線錦町駅へ(片道640円)
錦川清流線に乗って錦町駅から岩国駅へ(片道1,170円)
※お問合せ
錦川清流線について 錦川鉄道☎0827-72-2002
岩国市生活交通バス 岩国市総合政策部地域交通課☎0827-29-5106 - 駐車場
- 無料駐車場あり50台まで
- TEL
- 0827-74-5100
- URL
- http://www.go-rakan.jp/
- 料金
- ◆入浴
大人/650円(中学生以上)
小学生/300円
幼児/200円
◆コテージ
素泊まり1棟4名様13,000円~(季節、曜日によって変動あり)
※1棟最大6名様まで(5名様以降1名追加につき2,000円)温泉入浴料別途必要
食事付きプラン1泊2食温泉入浴付き おひとり7,500円~
※季節によっては食事付きプランを利用できない場合もあります。 - 定休日について
-
水曜日
年末年始等へ営業時間の変更があります。
- 営業時間
- ◆入浴
10:00~20:00(最終受付19時)
※日曜・祝日9時より営業
◆レストラン
11:00~14:00(L.O.13:30まで)
- 設備・関連情報
-
- ・大浴場
- ・専用駐車場有り
- ・オムツ替え可
- 備考
- ●泉 質/世界有数のラドン含有量
含放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
●効 能/痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
●温 度/源泉:20.5℃
●利用場所/39~43.5℃
●成 分/性状:微白濁、微硫化水素臭・pH値:7.15・ラドン:278×10-10(Ci/kg)
蒸発残留物:1.195(g/kg)(180℃)