岩国市観光交流所『本家 松がね』
国登録有形文化財「國安家(くにやすけ)住宅」を守り、地域の資産として活かすため、観光客や地域住宅が気軽に憩い交流を深める施設として、平成29年3月25日にオープンしました。
國安家住宅は江戸時代、鬢付け油(びんつけあぶら)を製造販売していた松金屋又三郎が建てたもので、木造2階建て母屋の1階を解放し、岩国市内の観光・物産情報をパネルでご紹介し、パンフレット等も設置されています。また、地酒や岩国寿司などを100円~250円で試食、試飲ができます。試食は随時新しいものも登場します!
◆試食試飲について
名産品の試食
・岩国寿司 150円
・わさび醤油漬け 150円
・刺身こんにゃく 100円
・からし蓮根 100円
・岸根ぐりのういろう 150円
・天然鮎の開き 200円
・れんこんチップス 100円
・錦帯橋アイス150円
岩国市の酒蔵で作られている酒粕×ジャージー牛のミルクで作られた「べっぴんアイスクリーム」を使っています。
口に入れただけでほんのりとしたお酒の香りとパリッパリのモナカの食感がとっても美味しいです。
・岩国蓮根 はすの葉茶 100円
ポリフェノールを多く含む蓮の葉茶を乾燥させて焙煎したお茶です。きれいな琥珀色をしており、かの楊貴妃も飲んでいたとか・・・。
「岸根栗の外郎」や「れんこんチップス」と共に是非お試しください。
銘酒の試飲 一口お試し各250円
・雁木 純米大吟醸 せきれい
・五橋 大吟醸 錦帯
・金冠黒松 大吟醸 錦
・金雀 純米大吟醸 飛翔
・獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
※岩国市観光交流所「本家 松がね」は(一社)岩国市観光協会のすぐ隣の道を下っていただき、30mほど進んだ右手にございます。紺色ののれんが目印で、「國光米穀店」様のほぼ向かいです。
基本情報
- 住所
- 山口県岩国市岩国1丁目7-3
- アクセス
- 錦帯橋すぐそば
JR岩国駅よりバスで約20分(錦帯橋バスセンター下車)
新岩国駅からバスで約15分(錦帯橋バスセンター下車)
錦帯橋バスセンターより徒歩3分
駐車場
下河原駐車場(約400台)をご利用ください。 - 駐車場
- 下河原駐車場(約400台)をご利用ください。
- TEL
- 0827-28-6600
- URL
- http://honke-matsugane.jp/
- honke-matsugane@sweet.ocn.ne.jp
- 料金
- 入場料無料
特産品の試食試飲については有料 - 営業時間
- 9時~18時(4月~8月)
9時~17時(9月~3月) - 備考
- 広島フリーWi-Fi完備