岩国が誇る天然記念物を観察して夏の思い出、宿題に役立てよう!(終了)
期日 2019年7月27日(土)(申込み期限7月20日)
「岩国シロヘビの館」前10:00までに集合・受付
※雨天決行
募集人員 40名(満員になり次第締め切らせていただきます)
最少催行人員20名
ご旅行代金 昼食代込
中学生以上4,500円
4歳以上 3,000円
◆当日の行程◆
現地集合・受付「岩国シロヘビの館」見学10:00~11:00 - 錦帯橋 - 岩国市観光交流所「本家 松がね」見学11:20~11:50 -錦帯橋バスセンター12:05 -(バス移動) - 岩国高校下車 - 川西駅12:42頃 -錦川清流線臨時列車「清流みはらし駅停車」(車内弁当昼食) - 13:55頃 錦町駅 - 「きらら夢トンネル」見学14:15~15:00 - 「オオサンショウウオ保護施設」見学15:10~15:40 - 錦町駅16:02 - 錦川清流線 -17:03川西駅 - 岩国高校17:29 - (バス) - 錦帯橋バスセンター -18:00頃 「岩国シロヘビの館」前 解散
☆注目ポイント!!
☆「岩国シロヘビの館」では元学校の先生による「岩国のシロヘビ」についての説明が聞けます。まとめるための、プリントも用意されているとか?!
☆「オオサンショウウオ保護施設」の見学は今、錦町で作られている平瀬ダムの建設によって影響を受ける「オオサンショウウオ」を一時的に保護したものです。工事期間が終われば本来生息していた川に戻すため、今しか見ることができません!水族館などで飼育しているところはありますが、数多くのオオサンショウウオを間近でみることができるのは、今だけ、ここだけです!
☆錦川清流線の「清流みはらし駅」は今年開業した、特別列車でしか降りることのできない「駅」です。もちろん、歩いても、車でも、通常運行の錦川清流線でも行くことのできない特別な駅です。
☆「きらら夢トンネル」を歩いて見学できるのもなかなかできない体験!
☆小学生はこれで夏休みの自由研究ができちゃうかも?!
基本情報
- 住所
- 岩国市
- 最小催行人数
- 20名人
- お問い合わせ
- お申込み・お問合せ
錦川鉄道株式会社
0827-72-2002 - 備考
- 申込金1,000円がかかります。(参加費に含まれる)
10日前の取り消しよりキャンセル料がかかります。