寂地山 右谷山
1,570views
〇 寂地山 右谷山
山口県の最高峰の寂地山(標高1337m)、第2位の右谷山(標高1233,9m)は、
ブナ植物群落保護林として管理されている山です。
寂地峡案内所から複数の登山道が整備され、寂地林道コース、寂地峡コースで両方の
山を約7時間前後掛けて、春の新緑から秋の紅葉までの期間、多くの登山者が訪れています。
ブナの巨木が広がり、カタクリの花をはじめ、多くの高山植物を見ることができます。
特に4月末から5月初めに咲くカタクリの花は、寂地山山頂から右谷山までの尾根道に
群生していて、カタクリ・ロードと称されるぐらい開花時は登山者を喜ばせています。
基本情報
- 住所
- 山口県岩国市錦町
- 標高
- 1337m